前のページに戻ります
サードエイジのマネープランニング トップページへ
税   金

平成16年度税制改正(与党案)での年金の財源問題について


 大枠では所得税の増税と、消費税の税率アップを見込んでいます。

基礎年金の国庫負担率が2009年度までに、現在の3分の1から2分の1に引き上げられます。当然その分の財源が必要となります。その国庫負担金額は毎年3兆円と試算されています。

まず2004年度の税制改正で、老齢者控除の廃止、公的年金等控除の縮小などを実施します。

そして2005年、2006年の所得税の抜本改革を行う予定としています。その中身は、定率減税の縮小・廃止、各種控除の圧縮、税率構造の見直しなどを実施するとしています。

そして2007年以降において消費税率を上げる

といった内容です。
年金受給者にとっては、きちんと財源が確保されるのは望むところですが、それも所得税、消費税のアップを飲み込んでということのようです。
さらに年金保険料を支払っている世代にとっては、厳しい内容になる可能性もあり、国の税金の使い道など含めて、よく観察していく必要があるでしょう。
このホームページでは、多くのの情報ページをご提供しておりますが、結果については、限られた入力情報を元にしております。実際の場合と異なることがあります。実施に当たっては、個人の責任において実施してください。
Copyright©OFFICE TSK